2022/04/05 18:05
4月ですね。
新生活が始まられた皆様、おめでとうございます!
そして、お疲れ様です!!
新しい学生生活、また社会人生活。
不安と期待とが入り混じった何とも言えない気持ちでしょうね(ちなみに私個人の社会人スタートはなかなかの憂鬱モードだったので是非これからの方にはフレッシュな気持ちを大切にしていただきたいと切に思います!)
言霊というぐらいなので。言葉ってすごく重いです!
期待を込めての「頑張って」がプレッシャーになったり
しますもんね。(もちろん言葉だけではなくそれまでの関係性にもよるのでしょうが…)
そういうのはちょっと嫌だな〜というので言葉を扱いにはそれなりに注意しています。
あと私自身の性質や元々の好みもあってかあまりストレートすぎる言葉は書かない傾向にあるように思います!
でもそんな中でもたま〜に熱い自分が騒ぎ出して世の人々に熱く語りかけたくなる時があります!
そんな時に選ぶのが「外国語(英語)」
自分が好きなように和訳できるのがいいところだと思います。
Go for it
頑張れ!とも頑張って!ともイケッ!とも約せて自分の心地よい言葉に変更出来ます。
こちらは喜劇王チャップリンの名言