¥5,200
「伝統×エッジ」3代目書家の白峰(はくほう)が手掛けるアートとしての書道作品です。
【然シリーズ】
木目の美しさをいかした人気の「然」シリーズ。
製材屋さんからお譲り頂いた端材を使っています。
さすが製材屋さんで木目が本当にきれいで美しい。
そのままでも作品になりそうですが、僭越ながら書を貼らせて頂いています。
木目が透けるよう薄い茶色の画仙紙を使っています。
こちらは禅語「随処作主」と書いています。
ちょっと長いですが「環境や境遇に左右されずに、自分の意志と判断で行動する!という気持ちを持って生きること」という意味です。
まわりのせいにする、まわりに合わせて生きる、その方法って楽ですよね。
自分のことを責めなくてもいいし、まわりから責められることもない…。
でもその生き方、ちょっと虚しくなっちゃいますよね。
一回だけの自分だけの人生。
自分でしか責任をとれませんし、残念ながらやり直しもききません。
そう思ったら思いっきり生きたいですよね♪
まわりの人にアドバイスを求めることは、選択肢が増えたり思いもよらなかった視点で物事を考えるきっかけになる、そういう点で素晴らしいと思います。
でも最後は自分の意思で。
細めの線ながらも勢いが感じられ、凛とした強さの感じられる作品です!
横面いっばいに線を伸ばしたのもポイントです♡
【Size】縦×横×厚み
15×6×3cm
※製材屋さんがカットされたそのままの雰囲気を大切にしておりますので、大きさは多少異なります。
【Detail】
木片と紙で出来ておりますので、湿気の多いところを避けて頂くときれいな状態が続きます。
※ご注文から2日以内に発送させて頂きます。
〇作家プロフィール
https://hakuho25.thebase.in/about
_________________________________________________________
1117hakuho.incでは作品の簡易包装にご協力を頂いております。
書家として日々膨大な数の紙に練習を致します。商品はこの練習をした紙で作ったオリジナルの袋を使い簡易包装でお送りいたします。エコに貢献するため、その点も弊店のオリジナリティーとご理解頂ければ幸いです。