¥1,200
「伝統×エッジ」3代目書家の白峰(はくほう)が手掛けるアートとしての書道作品です。
【豆】約4.5×4.5×2.5cm(縦×横×厚さ)
豆の甲骨文字です。
節分といえば「豆まき」。
鬼がなぜ豆を怖がるかについては諸説あるようですが、「魔滅」という当て字がなされるいることもあり、豆は縁起物でもあります!
そのままお豆さんの形のようですが、お豆を入れる容器の形から出来た字だそうです。
可愛いですね!
目をクルンとさせているような味わい深いお顔にしています♪
節分用に、と思ったのですがお守りとしてお飾りいただいても素敵だと思います!
※こちらは小さな木片に和紙を貼り付けています。軽いので場所を選ばずにお飾り頂けます。
※ご注文から2日以内に発送させて頂きます。
〇作家プロフィール
https://hakuho25.thebase.in/about
_________________________________________________________
1117hakuho.incでは作品の簡易包装にご協力を頂いております。
書家として日々膨大な数の紙に練習を致します。商品はこの練習をした紙で作ったオリジナルの袋を使い簡易包装でお送りいたします。エコに貢献するため、その点も弊店のオリジナリティーとご理解頂ければ幸いです。