¥9,800
「伝統×エッジ」3代目書家の白峰(はくほう)が手掛けるアートとしての書道作品です。
【美しき日本語シリーズ】
「うまずたゆまず」と書いています。
「倦まず弛まず」と書くそうで、飽きたり怠けたりしない、という意味だそうです。
最近知った言葉。
「飽きるな、怠けるな!」と言われるとちょっとドキッとしますが「倦まず弛まず」というと、ゆるーく長く続けていけるようで安心できますよね。
響きが柔らかです♪
日本語って本当に豊富で美しいですね♡
素朴な書の中にも凛とした強さが感じられる作品です。
爽やかなブルーのお軸と合わせました!
すっきりと晴れ晴れとした気持ちでお飾り頂けます。
【Size】
約46×18.5(縦×横)
※作品自体はハガキサイズです
【Detail】
作品を挟み込んで飾ることの出来る小さなお軸です
※ご注文から2日以内に発送させて頂きます。
〇作家プロフィール
https://hakuho25.thebase.in/about
_________________________________________________________
1117hakuho.incでは作品の簡易包装にご協力を頂いております。
書家として日々膨大な数の紙に練習を致します。商品はこの練習をした紙で作ったオリジナルの袋を使い簡易包装でお送りいたします。エコに貢献するため、その点も弊店のオリジナリティーとご理解頂ければ幸いです。